【WINTER CAMPAIGN】総計¥15,000以上のお買い上げで5%OFF
400年以上の歴史を誇る焼物の産地、
長崎県波佐見町の職人によって丁寧に作られています。
こだわりが詰まった「姫茶碗」
日本人の主食である「ご飯」を美味しく召し上がるための器。
和食器に使われる伝統的且つ、
改良を重ねた控えめな色合いの釉薬を使い、ご飯を引き立てます。
小ぶりで手に収まりやすい形状は、ホッとする安心感だけでなく、
上品でスマートな印象も与えてくれる
「自分だけのご飯茶碗」にぴったりの佇まいです。
最近見た商品
あなたにおすすめのギフト