【LINE公式アカウント】友だち追加&アンケート回答で "送料無料クーポン" プレゼント!
食文化の変化から、曖昧になりつつある仕事と家の境界線まで、
変わりゆく日本の暮らしに合わせて生まれた
ライフスタイルブランドSARO。
日常生活の風景からインスピレーションを得ることで、
新鮮な視点で機能的なプロダクトを生み出しています。
日本人の食生活には欠かせない漆塗りの箸は
木地と塗り共に福井県内の職人の手作業により一つずつ丁寧に製作されており、
通常のお箸の長さに比べて少しだけ長めに作られています。
蒔地は、漆を塗って乾かないうちに砥粉などを
蒔いて付着させる漆技法で、ざらりとした表面は食材がつかみ易く、
そして傷が目立ちにくいため、普段使いに最適な箸となっています。
レンゲは料理だけでなく、デザートスプーンや茶匙、
取り分け用のサーバースプーンとしてなど、
用途に余地が存在する汎用性の高いレンゲです。
一枚の板を柔らかく曲げたようなシンプルで丸みのある造形は、
取手の先まで緩やかに曲げが加わっており、
本来のレンゲの用途としても理に適った
確かな機能性も持ち合わせています。
琺瑯加工が施されていることで、よりまろやかな口当たりになっています。
日本の食文化を大切にしながらも現代の暮らしに調和し
デザイン性と実用性を兼ね備えたSAROのカトラリーは、
日常の食事を特別な時間に変える逸品として
自分へのご褒美にも最適です。
新築祝いや結婚祝いといった人生の節目の贈り物はもちろん、
料理好きの友人への誕生日プレゼント、
自宅での食事を重視するようになった
テレワーカーへの贈り物としても喜ばれることでしょう。
商品サイズ / 素材
+
商品サイズ / 素材
+
<デザイナー>
カルロ・クロパス
<セット内容>
琺瑯レンゲ(白)・大×2
箸・四角(漆塗り) MAKIJI RED×1
箸・四角(漆塗り) MAKIJI BLACK×1
<サイズ>
レンゲ:L141×W43mm
箸:L240mm
<素材>
レンゲ:ステンレス SUS430
箸:マラス、漆
<生産国>
日本
<注意事項>
※手作業で製造しているのと、素材の特性上、形状や色味、風合いに個体差があります。
※ステンレスカトラリーは、ステンレスという素材と製法上、小傷や擦り傷、小さなへこみ、色むら、くすみなどがある場合がありますが、使用上問題はありません。
※琺瑯製品は職人が一つ一つ手仕事で琺瑯加工(釉薬)を施しています。持ち手にある穴は琺瑯加工をする際にレンゲを吊り下げるための穴で、吊った状態で焼成するため穴の付近は吊り跡や焼成跡が残ってしまいます。また、琺瑯加工の特性上、一つ一つ表情が異なり、釉薬の色むら、ピンホール、釉薬の部分的な剥げ、黒点など多少の個体差があります。
※漆塗りの製品は一つ一つ手作業で塗られているので、素材の特性上、色味、風合い、仕上がりに個体差があります。
ギフトラッピングについて
+
ギフトラッピングについて
+
ラッピングをご利用いただけます。
お届けについて
+
お届けについて
+
ご注文を受けてから10日以内に発送いたします。
最近見た商品
あなたにおすすめのギフト
あなたおすすめのギフト
FOLLOW US|公式アカウント